職務内容
仕事内容とアピールポイント
事業本部(技術職領域)のマーケティング職となります。
1.社内広報
・社内広報誌の作成(月に1回/13000名の常用型派遣で勤務するエンジニアに向けて発信)
・社内イントラネットの記事作成(月3回程度)
・その他従業員に対して事業方針や施策の広報活動の実施
2.社外広報(ブランディング推進)
従業員・クライアント・エンジニア・社会にスタッフサービス・エンジニアリングの取組や
社会への価値提供、事業内容の広報
3.その他事業部の広報・宣伝業務全般(取材・各種問い合わせ対応/各種調査やイベントの企画実施・改善業務など)
【必須要件】
・高卒以上
・基本的なPCスキルをお持ちの方(Microsoft Office/PowerPoint)
・コミュニケーション力(立場の異なる相手に対し、企画・提案ができる)
【歓迎要件】
・顧客への案内資料/販促物/告知物等の制作
・広報業務経験
・ブランディング業務経験
・SNS等を活用した広報した経験がある
【求める人物像】
・社員、パートナー問わず、チームで協働して業務を推進ができる方。
・主体的に業務に取り組める方
担当業務に加え、関連する業務の範囲においても、自分が貢献できる余地を探しながら業務に取り組む姿勢がある。
・最後までやり抜ける
決めたことに対しては周囲と協働して粘り強く取り組み、より高い成果へと導ける
【勤務地・給与】
東京都千代田区
月給 225,000 円 - 275,000円
経験・スキルを考慮の上、お任せする職務により決定(ミッショングレード制) 賞与:年2回(6月、12月)
想定年収:約320万~390万※月給・賞与・残業代(約15時間程度)含む
【勤務時間】
フレックスタイム制度
(標準労働7.5時間/フレキシブルタイム7:00〜22:00)
※インタビューのため月1回程度18:00以降の業務があります。
【待遇・福利厚生】
通勤交通費(上限3万円)
テレワーク
超過時間外手当
資格取得奨励制度(業務に関連する資格取得奨励のため、対象資格を取得した従業員に一時金を支給)
各種社会保険完備
退職金制度
社員持株会
産休・育休制度
【キャリア開発制度】
キャリア自己申告制度/社内公募制度/資格取得奨励制度/eラーニング等