求人一覧へ
株式会社日本プレースメントセンター 求 人 内 容 ①-2
職種名 ・インフラ系エンジニア(第二新卒)
職務内容
【業務内容】 ◎システムオペレータとしてお客様のインフラシステムに関して 稼働監視や障害対応を担当して頂きます。具体的には 〇監視オペレーション ・監視システムに出力されたメッセージに対し、マニュアル・ルールに 基づいた対応を行う。 〇定例運用オペレーション ・決められた時間にバックアップ作業の実行やジョブの実行、定期 リブートを手順書に基づいて行う。 ・印刷する用紙のチェックや、プリンターへの用紙セット、出力操作 や 印刷後の印字の確認などを行う。 〇ファシリティオペレーション ・データセンター自体の管理(入館申請・対応)や、データセンターに 設置の機器のLED目視、テープ交換など物理的な業務を行う。
【会社・仕事の魅力】 ・職場に同じ会社の人が多くいて互いに助け合って仕事ができる 環境があります。 ・キャリア目標を決めるためのエンジニアロードマップと研修体制が あり、目標を決めキャリアアップに努力することができます。
必要な スキル・経験
【MUST】 ・1年以内にIT関連の資格を取得された方 ・就業経験がある方。(学生時代のアルバイト経験でも可) ・PC能力がある方。(メール、 MS-Office)
【WANT】下記のずれかの経験がある方、歓迎します。 ・インフラシステムに関して、監視・運行管理・運用統制、システム管理・保守、 運用サービス、構築、設計のいずれかの経験がある方。
【期待する人物像】 ・自己の成長のために、日々努力できる方。 ・コミュニケーションができ、関係者と協調できる方。 ・人の役に立ちたいと思っている方。
【業務を通して習得、取得を期待する知識、資格】 ・ITパスポート、基本情報技術者、 ITIL、CCNA、CCNP等のIT系資格。 ・OS、ミドルウェア、アプリケーションに関する知識。 ・クラウドに関する知識。 ・セキュリティに関する知識。
勤務地
・関東エリア 千葉ニュータウン、多摩ニュータウン、渋谷、西新宿、田町、品川、 市ヶ谷、水天宮前、北府中、与野、大和、市が尾、昭島 ※引っ越しを伴う転勤は基本的にはありません。 ※関東圏にお住まいの方は、現住所から通勤1時間以内のチーム に 参画いただく予定です。 ※地方にお住まいの方には、社員寮をご用意いたします。 ◎受動喫煙防止対策:あり 主要は屋内原則禁煙(喫煙室あり) だ が、 事業所・顧客先により異なる。
募集人数 ・10名
年齢 ・~25歳
雇用形態 ・正社員
就業時間
・2勤、3勤交代制勤務 勤務時間例: ①9:00~18:30②18:00~9:30 ①8:00~20:30②20:00~9:00 ①7:00~15:00②14:00~22:30③22:00~7:00 勤務曜日例: 月:日勤、火:日勤、水:休み、木:休み、金:夜勤、土:夜勤、日:休 み、 月:休み、火:日勤
学歴 ・高校卒以上
給与
【月収】 ・ 18万円~20万円(基本給)
【年収】 ・ 252万~ 280万円 ※残業代含まず(別途支給) ※シフト勤務の場合1~2万円程度の夜勤手当が追加されます。 ・昇給:年1回 ※4月/3ヶ月に一度、上司面談を実施。毎年評価FBを行ない皆昇給していま す。
【年収モデル】 ・年収360万円/25歳/入社2年目 ・年収390万円/28歳/入社2年目 ・年収520万円/34歳/入社2年目
社会保険 ・厚生年金、健康保険、雇用保険、労災保険 ※東京情報サービス産業健保(TJK)
福利厚生
・確定拠出年金、総合福祉団体定期保険(弔慰金制度) ・結婚・出産祝金・慶弔・見舞金制度 ・第3子育児支援金制度(3人目の子供が産まれた場合、小学6年生 までの12年間、毎年30万円支給) ・永年勤続表彰、退職慰労金制度 ・家具個室社員寮完備(月45,000円または月50,000円(地域により) で入居できます/食事代別途) ・産業医による衛生委員会 ・非常時支払い制度 ・全国の宿泊施設や保養所・スポーツ施設・屋外運動場(野球、 サッカー、フットサル、テニス) ・フィットネスクラブ・ゴルフ場が低価格で利用可、サークル活動支援 ・MVP制度・社長賞(受賞1回:10,000円、10pt貯まると50,000円支 給) ・資格取得支援(資格取得テクニックやWeb問題集を提供、 資格受験料会社負担制度あり。取得後報奨金制度あり。)
手当 ・通勤手当(全額支給)、時間外手当(100%支給)、深夜勤務手当 ・家族手当(配偶者:7,000円、子1人:5,000円/月)
試用期間 ・有:3ヶ月(条件・待遇に変動なし) 選考 ・書類選考⇒1次面接⇒SPI(Web)⇒2次面接⇒内定 ※応募書類:履歴書、職務経歴書
休日
・週休2日制(月8日以上、休日の曜日はシフトによる) 日勤の場合は完全週休2日制(土・日・祝) ・有給休暇 [ 入社時4月に5日間付与、10月に10日間付与] 夏季休暇3日 、特別休暇 ・年間休日:120日~125日※就業先によって異なります。
備考
◎教育研修 ① 配属導入研修 ② ステージ別研修(年1回) ③ 専門職・管理職正社員昇格者向け研修(毎年1回) ④ 現場とりまとめ役研修(年1回) ⑤ ITIL取得のためのEラーニング実施 ⑥ JP1認定エンジニア取得バックアップ研修 ⑦ VBAスキルアップ研修 等
※応募時に必ず志望動機を明記ください。 ※応募の際に必ず求人番号と紹介手数料が確認できるようにご紹介くださ い。
賞与 ・賞与年2回(7月・12月)
【会社情報:株式会社日本プレースメントセンター】
事業内容
〇システム運用(運用管理、システムオペレーション) ネットワーク(設計、構築、運用)/システム開発・保守 衛星放送運用/ヘルプデスク 〇CRO業務 (医薬品開発における安全性情報管理に関する業務) 許可番号:<派遣>派13-010721 <紹介>13-ユ-010388
設立 ・1999年12月3日
売上高
・38億8,000万円 (2020年3月期見込)
資本金 ・2億5,500万円 ・37億1,000万円 (2019年3月実績)
従業員 ・839名( 2020年4月) ・35億3,000万円 (2018年3月実績)
企業情報
・日本プレースメントセンター(以下JPC)は、共立メンテナンスグループの人材サービス会社として設立され、グループ内の人材採用を担いつつ、特に若年層の 就業支援を目的として、幅広く人材ビジネスにチャレンジし、IT分野のアウトソーシングサービス事業に特化し、主に金融系など、大規模システムの運用業務の 一翼を担ってまいりました。 ・2011年度には新たに、ITと同様に人々の生命や生活を支える医療や医薬品開発の分野がより健全に進化することに寄与するべく、看護師さんやCRO業務に 関する人材サービスを開始しました。 ・JPCは、前述のように若年層の就業支援を目的に設立されました。その原点を忘れず、お客様や社会に貢献できる人づくりこそが私たちの使命であると考え、 いかなる困難も制約条件も乗り越える強い意志を持って「より質の高いサービス」の提供に邁進してまいります。
所在地 ・〒104-0045 東京都中央区築地2-12-10 築地MFビル26号館 6階 HP https://www.jpc-net.co.
jp/ レジュメ
送付用アドレス jpc@hr-resume.info
担当 ・営業統括二部 中村